2012年07月28日
2012年07月26日
就活ならぬ幼活!?
わが息子、いよいよ来春から幼稚園か保育園に行く年になりました(^-^)
早いなぁ♪
初めは保育園に入れるつもりでしたが、よく考えたら保育園に入れちゃうとなかなか習い事も通えなかったり、親子で過ごす時間が減ってしまうことに寂しさが…(>_<)
で、幼稚園へ…と思っているのですが、うちの市には幼稚園は2つ。
でもどちらもわたし的にはあまり行かせたくないんです。
で、隣の市の幼稚園を希望しているのですが募集人数は15名程度(^-^;
これって応募が15名を越えたら抽選なんでしょうか?
面接とかそういうのはなさそうなので、どうやったら入れるんだろ?(-_-;)
願書提出した順とか?
よく聞く、願書提出日の早朝から並ぶのかな?(・・;)
ここがダメなら保育園…でもそれも希望の保育園は人気があり、なかなか入れないと聞いているので、まさかの幼稚園浪人か!?と今からドキドキですf(^_^;
定員の少ない幼稚園や保育園に通わせてるママさん、入園の時はどんな方法やったか教えてくださ~い!!
早いなぁ♪
初めは保育園に入れるつもりでしたが、よく考えたら保育園に入れちゃうとなかなか習い事も通えなかったり、親子で過ごす時間が減ってしまうことに寂しさが…(>_<)
で、幼稚園へ…と思っているのですが、うちの市には幼稚園は2つ。
でもどちらもわたし的にはあまり行かせたくないんです。
で、隣の市の幼稚園を希望しているのですが募集人数は15名程度(^-^;
これって応募が15名を越えたら抽選なんでしょうか?
面接とかそういうのはなさそうなので、どうやったら入れるんだろ?(-_-;)
願書提出した順とか?
よく聞く、願書提出日の早朝から並ぶのかな?(・・;)
ここがダメなら保育園…でもそれも希望の保育園は人気があり、なかなか入れないと聞いているので、まさかの幼稚園浪人か!?と今からドキドキですf(^_^;
定員の少ない幼稚園や保育園に通わせてるママさん、入園の時はどんな方法やったか教えてくださ~い!!

Posted by 蓮花 at
14:03
│Comments(0)
2012年07月19日
本日より(^.^)
ブログ始めました♪
別のブログも継続中ですが、知り合いのブログを目にするのがイヤで(イヤなら読まなきゃいんだけど、恐いものみたさ?っていうか、つい読んじゃう(^-^; そして読まなきゃよかった…と落ち込む(笑))
、これからはこちらメインで本音を書けたら…と(^_^)v
よろしくお願いします(^o^)/
別のブログも継続中ですが、知り合いのブログを目にするのがイヤで(イヤなら読まなきゃいんだけど、恐いものみたさ?っていうか、つい読んじゃう(^-^; そして読まなきゃよかった…と落ち込む(笑))
、これからはこちらメインで本音を書けたら…と(^_^)v
よろしくお願いします(^o^)/
Posted by 蓮花 at
22:01
│Comments(0)